今日、マッサージを受けてきました。
気持ちいいですね。
顔面をマッサージされて血の巡りがよくなって
頭の回転が速くなってきたような気がします。
サービスをして感謝される職業ってすてきですよね。
私もサービスを提供して、感謝されるようなことをしたいと思いました。
明日からも頑張るぞ〜。
気持ちいいですね。
顔面をマッサージされて血の巡りがよくなって
頭の回転が速くなってきたような気がします。
サービスをして感謝される職業ってすてきですよね。
私もサービスを提供して、感謝されるようなことをしたいと思いました。
明日からも頑張るぞ〜。
災害時に知るインフラの大切さ
2004年10月25日 感謝・感激新潟の地震は大変な被害をもたらしています。
本当に同じ日本かと思うくらいです。
インドや中国などの発展途上国なら仕方ないと思いますが、
日本やアメリカ等の先進国がインフラが絶たれた国民を
すぐには助けにいけない現状を見るとなぜと思ってしまいます。
我々としては、インフラがなくなったときのことを考え
常に準備をしておくことと、
かつ、普段インフラを何不自由なく使えることに
深い感謝をします。
寒くなって大変だと思います。
プライバシーのない、インフラのない状態も大変だと思います。
いち早く対策がとられることを願っています。
本当に同じ日本かと思うくらいです。
インドや中国などの発展途上国なら仕方ないと思いますが、
日本やアメリカ等の先進国がインフラが絶たれた国民を
すぐには助けにいけない現状を見るとなぜと思ってしまいます。
我々としては、インフラがなくなったときのことを考え
常に準備をしておくことと、
かつ、普段インフラを何不自由なく使えることに
深い感謝をします。
寒くなって大変だと思います。
プライバシーのない、インフラのない状態も大変だと思います。
いち早く対策がとられることを願っています。
コメントをみる |

今日は、近くのマクドナルドで食事ついでに読書をしてきました。
ブックオフやアマゾンで手当たり次第に買ってしまい、
読みたい本に囲まれ少々ストレス気味になっていたので
一冊だけもって行きました。
休日で大学生や親子連れでにぎわっていました。
近くに、お母さんと赤ちゃんと、3歳くらいの男の子がいました。
ものすごく仲がいいんです。
お互いの間にルールなんてなく、無条件に愛し愛される仲というのを見て久々に感動しました。
最近は、自分の子供を虐待する親もいます。
コミュニケーションの取り方を学んでないからとも言われますが、自分の子供と学ぶくらいの気持ちで一から頑張ればいいのになぁと考えました。
ブックオフやアマゾンで手当たり次第に買ってしまい、
読みたい本に囲まれ少々ストレス気味になっていたので
一冊だけもって行きました。
休日で大学生や親子連れでにぎわっていました。
近くに、お母さんと赤ちゃんと、3歳くらいの男の子がいました。
ものすごく仲がいいんです。
お互いの間にルールなんてなく、無条件に愛し愛される仲というのを見て久々に感動しました。
最近は、自分の子供を虐待する親もいます。
コミュニケーションの取り方を学んでないからとも言われますが、自分の子供と学ぶくらいの気持ちで一から頑張ればいいのになぁと考えました。
病気をしてわかること
2004年10月14日 感謝・感激私は椎間板ヘルニアです。
大学1年の秋になりました。十年前の今くらいですかね。
最初はまったく歩けませんでした。そして寝れませんでした。
寝ていても立っていてもどんな体制をとってもとにかく痛かったです。
腰痛って見た目まったく分からないから、なかなか伝わらないし、正直なぜ自分がと絶えず思っていました。
ただし、入院してみるともっとひどい症状の人が沢山いて元気よく生活してる。
失礼かもしれませんが、まだ俺の方がましやんか。
とポジティブになりました。
思えば、その頃から回りに感謝できるようになったような気がします。今では、なくてはならい時期だったと思っています。
その機会を得たことに感謝です。
今は、常に腹筋、背筋を鍛えて腰を筋肉で支えています。おかげで30歳になった今もおなかは引っ込んだままです。
大学1年の秋になりました。十年前の今くらいですかね。
最初はまったく歩けませんでした。そして寝れませんでした。
寝ていても立っていてもどんな体制をとってもとにかく痛かったです。
腰痛って見た目まったく分からないから、なかなか伝わらないし、正直なぜ自分がと絶えず思っていました。
ただし、入院してみるともっとひどい症状の人が沢山いて元気よく生活してる。
失礼かもしれませんが、まだ俺の方がましやんか。
とポジティブになりました。
思えば、その頃から回りに感謝できるようになったような気がします。今では、なくてはならい時期だったと思っています。
その機会を得たことに感謝です。
今は、常に腹筋、背筋を鍛えて腰を筋肉で支えています。おかげで30歳になった今もおなかは引っ込んだままです。
コメントをみる |

日々感謝をするようになり、
私も少しは恩返しができるように勝手に
「一日一回恩返し強化月間」にしています。
今日は、ラッシュ時の改札でおじさんに先を譲りました。
ただそれだけのことなんですが、幸せになってしまいました。
恩返ししたつもりが、幸せをもらってしまいました。
ただのおじさんに感謝です。
私も少しは恩返しができるように勝手に
「一日一回恩返し強化月間」にしています。
今日は、ラッシュ時の改札でおじさんに先を譲りました。
ただそれだけのことなんですが、幸せになってしまいました。
恩返ししたつもりが、幸せをもらってしまいました。
ただのおじさんに感謝です。
コメントをみる |

スキルのストレッチする場所
2004年10月12日 感謝・感激自分が仕事を任された時のことを覚えていますか?
どんどん、責任が重くなっていきますが、
実力もアップしていく実感があります。
そういう場を与えてくれる会社や上司に感謝します。
恐らく今は私でなくてもそれはできます。
しかし、会社や上司は私にチャンスをくれたのです。
しっかり報告し期待を裏切らないように自分のスキルをストレッチしたいと思います。
そして、その感謝を自分の後輩へ返してあげたいと思います。
どんどん、責任が重くなっていきますが、
実力もアップしていく実感があります。
そういう場を与えてくれる会社や上司に感謝します。
恐らく今は私でなくてもそれはできます。
しかし、会社や上司は私にチャンスをくれたのです。
しっかり報告し期待を裏切らないように自分のスキルをストレッチしたいと思います。
そして、その感謝を自分の後輩へ返してあげたいと思います。
欠点を指摘されることあります?
2004年10月10日 感謝・感激欠点を指摘されると正直イライラします。
自覚していることだと余計に!
私は、普段は温厚な性格なのですが、車を運転している時に
渋滞に巻き込まれるとものすごくイライラします。
なぜかは、わかりませんが、イライラがひどくなります。
運転中は本も読めずただひたすら時間を無駄にしてる
感じがして嫌なのかもしれません。
同乗者と会話を楽しめばいいのかもしれませんが、
なかなか楽しい気分になれません。
更に指摘されるとわかっているだけに、イライラがエスカレートして
けんかになったりもしていました。
しかし、この欠点を克服するための方法を考えてくれた人がいます。
ひたすらクイズを出してくれるのです。
クイズは大好きなので、渋滞してくれているから
運転にそこまで神経を使わなくてもいい。
(眠気も覚めます。)
そして雑学も増え今では、車にはクイズの本が数冊常に載っています。
欠点を指摘するだけでなく、解決方法を考えてくれる人が、
近くにいてくれることを感謝しています。
自覚していることだと余計に!
私は、普段は温厚な性格なのですが、車を運転している時に
渋滞に巻き込まれるとものすごくイライラします。
なぜかは、わかりませんが、イライラがひどくなります。
運転中は本も読めずただひたすら時間を無駄にしてる
感じがして嫌なのかもしれません。
同乗者と会話を楽しめばいいのかもしれませんが、
なかなか楽しい気分になれません。
更に指摘されるとわかっているだけに、イライラがエスカレートして
けんかになったりもしていました。
しかし、この欠点を克服するための方法を考えてくれた人がいます。
ひたすらクイズを出してくれるのです。
クイズは大好きなので、渋滞してくれているから
運転にそこまで神経を使わなくてもいい。
(眠気も覚めます。)
そして雑学も増え今では、車にはクイズの本が数冊常に載っています。
欠点を指摘するだけでなく、解決方法を考えてくれる人が、
近くにいてくれることを感謝しています。
コメントをみる |

今日が土曜日で助かりました。
東京は台風の影響で、
交通機関がマヒ状態で、移動するのに
いつも以上かかってしまいました。
東京近郊では、移動は電車が便利です。
比較的時間通り着きます。
当たり前のように思いますが、今回のような事態が起こると
困りますね。
タクシーで移動すると渋滞で時間がどのくらいかかるかわかりません。
社会のインフラは当然のように使っていることが多いですが、
これらを維持、管理して頂いている方には
常に感謝をしています。
我々が当然のように使えている。
使えない時にしか、気付かずに気付いた時はクレームを言う時。
モチベーションは恐らく、社会を支えている誇りでしょうか?
そのような仕事をしている方を尊敬しますし、
感謝しています。
東京は台風の影響で、
交通機関がマヒ状態で、移動するのに
いつも以上かかってしまいました。
東京近郊では、移動は電車が便利です。
比較的時間通り着きます。
当たり前のように思いますが、今回のような事態が起こると
困りますね。
タクシーで移動すると渋滞で時間がどのくらいかかるかわかりません。
社会のインフラは当然のように使っていることが多いですが、
これらを維持、管理して頂いている方には
常に感謝をしています。
我々が当然のように使えている。
使えない時にしか、気付かずに気付いた時はクレームを言う時。
モチベーションは恐らく、社会を支えている誇りでしょうか?
そのような仕事をしている方を尊敬しますし、
感謝しています。
コメントをみる |

今働いているビルは清掃を自分たちでしなくては
いけません。
トイレはもちろん、床掃除も。しなくては汚れてしまいます。
ゴミも当然、1階にあるごみ収集室までもっていき
分別もしています。
そこで、感じました。
ビル清掃している人達がどれだけ私達に気持ちのいい環境を
提供してもらっていたか。
感謝です。
そして、自分で清掃するチャンスを与えてくれた会社にも感謝です。
自分達が一日にどれくらいゴミを出していたか。
いかに汚していたか理解できたことに感謝です。
いけません。
トイレはもちろん、床掃除も。しなくては汚れてしまいます。
ゴミも当然、1階にあるごみ収集室までもっていき
分別もしています。
そこで、感じました。
ビル清掃している人達がどれだけ私達に気持ちのいい環境を
提供してもらっていたか。
感謝です。
そして、自分で清掃するチャンスを与えてくれた会社にも感謝です。
自分達が一日にどれくらいゴミを出していたか。
いかに汚していたか理解できたことに感謝です。
コメントをみる |

悩み聞けて感謝 〜よく相談されませんか〜
2004年10月6日 感謝・感激よく相談されるタイプですか。
今日も、悩みを抱える上司から相談されました。
私は、聞いてるだけです。
最後まで話しきったら、不思議とポジティブになってきて
私まで、ワクワクしてしまいました。
自分がよく相談されると思ったら、周りに感謝すべきです。
悩みを相談されるということは聞き上手ということです。
だって、悩みを相談して、それはこうだあーだ言う人に次回
から相談する気になりますか。
ならないですよね。だから、聞き上手なんです。
実は、相談されることにより、話を聞くことの重要性を
無意識に感じて、更に聞き上手に・・・
といい循環になるんです。
悩みをどんどん聞いてあげましょう。
そして、その人をポジティブにしてあげましょう。
その上で、自分のコミュニケーションスキルがアップすれば
いいと思いませんか。
だから、悩み相談してくれる人には感謝です。
今日も、悩みを抱える上司から相談されました。
私は、聞いてるだけです。
最後まで話しきったら、不思議とポジティブになってきて
私まで、ワクワクしてしまいました。
自分がよく相談されると思ったら、周りに感謝すべきです。
悩みを相談されるということは聞き上手ということです。
だって、悩みを相談して、それはこうだあーだ言う人に次回
から相談する気になりますか。
ならないですよね。だから、聞き上手なんです。
実は、相談されることにより、話を聞くことの重要性を
無意識に感じて、更に聞き上手に・・・
といい循環になるんです。
悩みをどんどん聞いてあげましょう。
そして、その人をポジティブにしてあげましょう。
その上で、自分のコミュニケーションスキルがアップすれば
いいと思いませんか。
だから、悩み相談してくれる人には感謝です。
コメントをみる |

誕生日を祝い会える職場に感謝
2004年10月5日 感謝・感激今日は専務の誕生日でした。
社員でお祝いパーティー。
お互いの誕生日を知らずに過ごしていた前職
には気づきませんでした。
楽しい職場を作るか、辛い職場を作るか。
それは、自分が選べるのです。
厳しさを忘れろというわけではありません。
情熱があり、遊び心があり、人を喜ばす。
そうすれが、楽しい職場が出来上がることを学びました。
そんな職場のみんなに感謝です!
社員でお祝いパーティー。
お互いの誕生日を知らずに過ごしていた前職
には気づきませんでした。
楽しい職場を作るか、辛い職場を作るか。
それは、自分が選べるのです。
厳しさを忘れろというわけではありません。
情熱があり、遊び心があり、人を喜ばす。
そうすれが、楽しい職場が出来上がることを学びました。
そんな職場のみんなに感謝です!
コメントをみる |

細切れ時間の使い方を知りたい
2004年10月3日 感謝・感激普段忙しい人のセリフ
「忙しい、時間があったら○○ができるのに・・・」
よく聞きます。
では、5時間あれば何をしますか?
2時間では、30分、3分ではどうでしょうか?
すぐに答えらるようにしておきたいですね。
なぜか、突然空きの時間が出来た時に役に立ちます。
今日はのんびりした時間が取れました。
そんな時に私は来週やりたいことをポストイットにまとめます。
あき時間で、ポストイットにかかれていることを少しづつやることに
しています。
時間は大切です。
何よりも今を大切に楽しく生きたいですね。
そのためには、今に集中すること。
あれもそれもやらなくてはと思っていると、今に集中できません。
今に集中する方法を探し出してください。
私は、ポストイットに記録して今やることに集中しています。
別の考えがふと浮かぶと記録し、すぐに忘れます。
一週間に一度ゆっくりした時間を持つことの大切さを
本から教わりました。
そんな気付きを与えてくれる本に感謝です。
「忙しい、時間があったら○○ができるのに・・・」
よく聞きます。
では、5時間あれば何をしますか?
2時間では、30分、3分ではどうでしょうか?
すぐに答えらるようにしておきたいですね。
なぜか、突然空きの時間が出来た時に役に立ちます。
今日はのんびりした時間が取れました。
そんな時に私は来週やりたいことをポストイットにまとめます。
あき時間で、ポストイットにかかれていることを少しづつやることに
しています。
時間は大切です。
何よりも今を大切に楽しく生きたいですね。
そのためには、今に集中すること。
あれもそれもやらなくてはと思っていると、今に集中できません。
今に集中する方法を探し出してください。
私は、ポストイットに記録して今やることに集中しています。
別の考えがふと浮かぶと記録し、すぐに忘れます。
一週間に一度ゆっくりした時間を持つことの大切さを
本から教わりました。
そんな気付きを与えてくれる本に感謝です。
参考:
「ポスト・イット」知的生産術―時間とアイデアを生み出す
コメントをみる |

勉強することで得られる感謝
2004年9月30日 感謝・感激今日は、ウェブログのセミナーに参加してきました。
知識を得ようとする人と、そして自分の知識を伝える人。
どちらも本当にすばらしい。
(自分も含めてますね(笑))
本来自分で勉強すれば何時間もかかるし、学習効率も悪い。
しかし、色々教えてもらい意欲のある人同士が実際に
集まってやってみると覚えるのが本当にはやい。
みんなわくわくしてるからポジティブな雰囲気があり
どんどん吸収できます。
そんな仲間と機会を与えてくれた講師に感謝です。
知識を得ようとする人と、そして自分の知識を伝える人。
どちらも本当にすばらしい。
(自分も含めてますね(笑))
本来自分で勉強すれば何時間もかかるし、学習効率も悪い。
しかし、色々教えてもらい意欲のある人同士が実際に
集まってやってみると覚えるのが本当にはやい。
みんなわくわくしてるからポジティブな雰囲気があり
どんどん吸収できます。
そんな仲間と機会を与えてくれた講師に感謝です。
コメントをみる |

メンターに出会える感激
2004年9月29日 感謝・感激私にはすばらしいメンターがいます。
メンターとは良き指導者、良き理解者、良き支援者。
と書いてありました。
私のメンターの定義は、
私が目指していることを既に経験している人、そして
いろんな切り口を見せてくれる人です。
こんな方が近くにいてくれれば、感謝・感激です。
悩みがある時には、頭の中が問題を一面的に捉えてることが多々あります。
そんな時に、こっちからもあっちからもみなさいと言ってくれるだけで雲があっという間になくなってしまいます。
そして今は複数のメンターの方がいます。
常々感謝はしていますが、
本日は、キャリアのことで悩んでいたのですが
一時間ほどのミーティングでワクワクが戻ってきました。
はっきり言ってこれはマジックです。
将来私もこのようなメンターになりたいと思います。
すばらしい、メンターに出会えたことを感謝です。
メンターとは良き指導者、良き理解者、良き支援者。
と書いてありました。
私のメンターの定義は、
私が目指していることを既に経験している人、そして
いろんな切り口を見せてくれる人です。
こんな方が近くにいてくれれば、感謝・感激です。
悩みがある時には、頭の中が問題を一面的に捉えてることが多々あります。
そんな時に、こっちからもあっちからもみなさいと言ってくれるだけで雲があっという間になくなってしまいます。
そして今は複数のメンターの方がいます。
常々感謝はしていますが、
本日は、キャリアのことで悩んでいたのですが
一時間ほどのミーティングでワクワクが戻ってきました。
はっきり言ってこれはマジックです。
将来私もこのようなメンターになりたいと思います。
すばらしい、メンターに出会えたことを感謝です。
コメントをみる |

一つの現象でも、見る方向が変わると全く違う。
人には立場とか、思いだとかが異なるから
仕方がないのかもしれない。
でも、そこで全ての見方を理解する方法を教えてくれる人が近くに
います。
しっかり、他の人の意見を聞き、理解できるまで質問し
調整してしまう。
すばらしい。
○○の壁という乗り越えられない壁もあるかもしれないが、
それをなんとかしようとする姿勢。
立派です。
単調な作業等はこれからはパソコンで行える。
今後必要な能力は、考えることそしてそれを人に伝えて
実現していくこと。
コミュニケーションは必須のスキルになってくるでしょう。
でも、経験を積んで学ばないとスキルアップは望めない。
そして、お手本がないと学べないスキルでもあります。
自分の近くにコミュニケーションの天才がいるので
私も、少しはスキルアップできているような気がします。
そんな人に感謝です。
人には立場とか、思いだとかが異なるから
仕方がないのかもしれない。
でも、そこで全ての見方を理解する方法を教えてくれる人が近くに
います。
しっかり、他の人の意見を聞き、理解できるまで質問し
調整してしまう。
すばらしい。
○○の壁という乗り越えられない壁もあるかもしれないが、
それをなんとかしようとする姿勢。
立派です。
単調な作業等はこれからはパソコンで行える。
今後必要な能力は、考えることそしてそれを人に伝えて
実現していくこと。
コミュニケーションは必須のスキルになってくるでしょう。
でも、経験を積んで学ばないとスキルアップは望めない。
そして、お手本がないと学べないスキルでもあります。
自分の近くにコミュニケーションの天才がいるので
私も、少しはスキルアップできているような気がします。
そんな人に感謝です。
コメントをみる |

感謝することは、いろいろなことに気をつけていることでも
ある。
周りを見る、人の話を聞く。
だから、小さなことからも感謝することができる。
ふと気づくと意地悪な自分がいる時がある。
その時は上記のことを頭に浮かべる。
そうすると、なぜか困ってる人を助けてあげたくなる。
昔、自分もそうしてもらったことがあるからだ。
今日、感謝したこと。
仕事の打合せで疲れていたところに明るく話しかけてくれた
同僚に感謝。
明るく話しかけられるとこちらも思わず笑顔で答える。
笑顔で答えると、なぜだか楽しい気分になる。
僕もできるだけ、笑顔でいよう。
そして、明るい職場にしよう。
ある。
周りを見る、人の話を聞く。
だから、小さなことからも感謝することができる。
ふと気づくと意地悪な自分がいる時がある。
その時は上記のことを頭に浮かべる。
そうすると、なぜか困ってる人を助けてあげたくなる。
昔、自分もそうしてもらったことがあるからだ。
今日、感謝したこと。
仕事の打合せで疲れていたところに明るく話しかけてくれた
同僚に感謝。
明るく話しかけられるとこちらも思わず笑顔で答える。
笑顔で答えると、なぜだか楽しい気分になる。
僕もできるだけ、笑顔でいよう。
そして、明るい職場にしよう。
コメントをみる |
